OutlookExpressでのメールの振り分けをバックアップ
レジストリエディタでレジストリのバックアップ。
「スタート」「ファイル名を指定して実行」
regedit.exe を入力「OK」エディタを起動
HKEY_CURRENT_USER
    └−Identities
         └−{英数文字列}
               └−Software
                   └−Microsoft
                       └−OutlookExpress
                            └−5.0
                               └−Rules
                                  └−Mail
Mailが選択状態になっていることを確認して「レジストリファイルの書き出し」で
適当な名前を付けて保存する。(「書き出し範囲」「選択された部分」)
メールの振り分けをリストアする。
メールのルールをリストアするには保存したレジストリファイルをダブルクリック。
| 注:保存したメールルールを他のPCに移すには、保存したレジストリファイルを 右クリック「アプリケーションから開く」テキストエディタで、「英数字の文字列」の 部分をそのPCのものに書き換えてから ダブルクリック。 |