2009/8/23

個人的なメモです(Compaq nx9005)
以前から左クリックが不調(押したつもりが押せていない、シングルのつもりが勝手にダブルクリック)で
何とかしたいなと思っていたんです。
酔いの勢いもあり、やっちゃいました・・・・。
今回は見なかったんですが、メーカーのホームページに色々なPDFがあります(ものすごく丁寧)
注?:ページが開きにくい時があります。
Service Manual
には分解の順番や方法、ネジの種類まで書いてありますのでそちらを参考にした方が良いです。

先ずはお約束でバッテリーを外します。

ura1.jpg (26517 バイト)

裏の見えているネジは全部外す。
前の方にはゴムで目隠ししているネジがあるのでそれも外す。
後ろのネジも外します。
この時にHDDも外せるはずです。
メモリーなどのカバー類も一応外しました。

cover2.jpg (14843 バイト)

続いてというか順番はどちらでもOK?
スピーカーのカバーを外す
これはチョット分かりにくいですが矢印の所にドライバーなどを突っ込んで内側に寄せます
同時にHomeキーの近くのくぼみにもドライバーなどを突っ込んで右端をなんとか浮かします。
後は力業?で爪が折れないように注意してバチバチと外します。

cover3.jpg (11663 バイト)

cover4.jpg (8964 バイト)

続いてキーボードユニット?を外す、液晶側にネジが4本やったと思いますわ。

keyboard6.jpg (34309 バイト)

リボンケーブルを抜いて、分離。

keyboard7.jpg (20417 バイト)

外れました。

ヨッパですので組み立てられるかどうか分かりません、自覚があったんでしょうね
ネジの位置をええ加減な図を書いてそこにテープで止めていきました(笑)

keyboard8.jpg (13702 バイト)

作業の邪魔になるようならCDDもネジ2本で外せます。
画面も邪魔ならネジ3X2=6本で外れます
ボディ−の上下を分割するのにまだリボンケーブルが残っていました
タッチパッド関係かな?

cable9.jpg (19724 バイト)

それを外して・・・・・

bunri10.jpg (34414 バイト)

分離出来ました↑は下半身?
↓は上半身?

bunri11.jpg (48889 バイト)

問題の部品です

pad12.jpg (44595 バイト)

これを上半身から外してカチカチしてみました
よく使われていたのでしょうか?明らかに右とは音が違います
スイッチ部分が疲労しているのでしょうか?(涙)

pad13.jpg (35046 バイト)

気休めに556が切れてたので601を洗うような感じで吹きつけました
感覚的には若干軽快な音になったかな?程度で今一スッキリしませんでした
でもこれ以上の策はないんで終了です。

ついでにCPUクーラーに埃がたまっていないか確認です。

heatsink14.jpg (75315 バイト)

予感的中!です、お掃除しときました

heatsink15.jpg (26313 バイト)

この時点で夜中の2時頃ですわ(涙)
バラバラ・・・・組み立てられるやろか?

barabara16.jpg (36192 バイト)

自業自得ですよね・・・・・
CPUにグリスを塗って組み立て開始です
組上がったのは3時頃・・・完全に寝不足になるでしょうねって起きれるかな?
肝心の左クリックですが、嬉しい事に快調です!良かった。

おまけ?キーボードはどうなっているのか見たかっただけです。

 

手前から見るとこんな感じで固定されてました。
裏側の穴からドライバーを突っ込んでパンタグラフの片方を矢印方向に(どちらでも良いですね)
押してやるとキートップが外れました。