あくまでjuneのPCバックアップ控え
| 1.自分で作成したデータ | |
フォルダにまとめて置く |
|
| 2.メールソフトのデータと設定(OutLook Expressの場合) | |
| 送受信メール | メーラーの設定で設定用フォルダの中に移動させる 怪しいメールは完全に削除しておく |
| アドレス帳 | エクスプローラか何かで C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Bookに有る***.wabをコピーして設定用のフォルダにペースト、復元時はインポートでそのファイルを指定する (***は名前) |
| アカウント | メーラーのアカウントのエクスポートで設定用のフォルダに書き出し |
| ルール | メールの振り分けをバックアップ |
| 3.プロバイダーの接続設定 | |
ダイアルアップネットワークの設定を1の設定用のフォルダにコピー |
|
| 4.お気に入りなど | |
フォルダごと1の設定用のフォルダにコピー |
|
| 5.後分かりにくそうなもの | |
いろいろなプロパティーをPrintScreenで画像ソフトにコピー、気が向けば |
|
MSワードとatokを使っていると終了時にエラーがでる場合の対処?(バージョンで異なる)
ワードの文章構成の機能をはずす。
[ツール] メニューの [オプション]
[文章校正] タブで
[自動スペルチェック]
チェックボックスをオフ
[自動文章校正] のチェックボックスをオフ
以上でたぶん大丈夫。