COMPAQ DESKPRO
中はスカスカ・・・風通しが良さそうです

先日、お友達と集まったときに「win95が動けば良いから何か余ってない?」とお聞きしたところ「会社の食堂に何かほってあったで、良かったら土曜日にでも見に来るか?」と言う方がいらっしゃいましてん。

そんなことでお邪魔しましたら丁寧に箱に入れて置いてくれていたんですわ。外にはNEC、windows2000・512Mなぞというシールが貼ってあったんですが、勿論中身は違いました(笑)

「モニタもマウスもキーボードもいらんで」と言っていたんですがフルセットです・・・

接続して電源を入れてみましたら何か変!NT4のサービスパック6が入ってますねん。

途中見慣れない画面が出てきまして「ctrl」「alt」「delete」を押せということです。

なんやろな?と思いながらその通りにしますとログオンするようなんですがユーザー名が解らんしパスワードも勿論分かりません・・・これは困ったことです。

仕方なくそのまま[enter」を押しましたら進んでくれました。ラッキー!

とそこまでは良かったんですけどねぇ〜・・・・・・・多分(2005/3/19)


その後ですけど・・・

ようワカランのですが以前はドメインに参加していたようで、起動時から{ネットワークの関係やと思うんですが、駄目です}と叱られますねん。
でも、表計算・ワープロが入ってますんでうまくいけばそのまま使いたいなぁ〜というスケベ根性がムクムクとわき上がってきましてん。
しかし、残念ながらパスワード無しでログオン出来きたのはパワーユーザーなんですわ。

ご存じのように、これではメンバーを削除出来ないんです、友達から会社関係の物はすべて消しといてねと言う約束なんで参りました。

NT4は初体験、サッパリ分からないんですが悪あがきをしてみようと考えました・・・・・
先ずは「あどみにすとれーたー」の権限をなんとかせんといかんですわね。

そんなことで検索していましたら、世の中?ネット?は広いですねぇ〜
その関係のツールが見つかりました。
「Offline NT Password & Registry Editor」というパスワードのリセットツールで何とかなりそうです。

いつも思うんですが、便利そうなのはたいがい英語ですわ・・・この後もそれを実感するんですけど・・・
日本語で説明して下さっているサイトが有りましてそれをもとに実行です。
これが苦手な起動フロッピーディスクからですねん。
Linux ベースで動くようです、NTFSでフォーマットされていても大丈夫なんですね?サッパリ理解出来ないんですけど・・・・
お約束で?「個人の責任で行って下さい」です。
(操作を誤ると Windows が起動しなくなる、あるいはログオン不能になるなどの不具合に遭遇するかも知れません)
念押しに「説明を良く読んで下さい。FAQも忘れずに一読しておいて下さい」と言うことですが英語が分かりません・・・・
で?理解できなくても、Bootdisk image をダウンロードするんですわ(笑)
コソコソやっていましたら、パスワードリセット用の起動ディスクが出来上がります・・・多分?出来た。 

そんでもって、このディスクでCOMPAQを起動してみました。
何か画面に出てきますんで、指示に従うだけですわ・・・
言葉が分からないんで、説明を見ながら(多分)間違わずついていくだけです。
そうしましたらビックリすることに何とか管理者を乗っ取れまいました(喜)
これで触れるやんか!

・・例によって?ココまでは良かったんですけどねぇ〜(2005/3/20)


管理者権限でログオン出来るようになりましたんで、それからユーザーを消したり、いらないアプリ(よう使わんようなCAD)を消したり・・・・勿論アドレス帳やアカウントetc.

大体消せたところで今度は使用者名などをレジストリから削除??変更??
アプリの場合オフィスは分かるんですけど他のは????

これも一段落なんですが、どうしても起動時のエラーが気になるんです。
そんなことでプロトコルを削除、これでエラーは出なくなりました(笑)

集会所で使うならこれで何とかなりそうなんです。

でもかなり軽快に動くんですわ。
集会所に持っていくのは勿体ないなぁ〜

果たしてこれはどんな機種なんやろ?と思いましてケースのシールを見て検索してみました。
ところがなかなかヒットしないんです。
「EPa/c500/10b/4/64c JPN2」としか書いてないんです。

システムのプロパティーからCeleron500 メモリが64MBは分かります。
ハードディスクは10GB。
BAIOSで見るとEPシリーズと言う事みたい。
チップセットがどうやらインテル、そこでIntel Chipset Identification Utilityを使って調べましたら
ヤッパリ?810Echipsetでした。

(後で分かったんですがシールの記号はEPseries/Celeron−Aの500/10GBのハードディスク/OSがNT4/64MBのメモリの意味みたいです、後ろの方は未だに分かりません)

この構成を頼りに検索を掛けていましたら、それなりのモデルが見つかりました。
Deskpro EP Series Product Modelがa/C500/810eやろと思います。
ココまで分かったら英語の方のサイトにあるBIOS・ドライバなどもOSごとに見つかりました。
マニュアルもこれまた英語ですがPDFで色々集めると15MBくらいになりましたわ。
残念ながら絵と言いますか写真しか理解出来ないんですが・・・・(涙)

検索途中ひょんな事からAptivaに増設しているmelcoのメモリが使えそうなのを発見。
試しに挿してみましたら、バッチリ認識、サクサク動くんです。
ますます勿体なくなってきまして、方針変更!自分で使お!

そうなると通信関係を復活させんとあきません、そこでTCP/IPを入れ直そうとやっていましたらコピーエラー・・・・(涙)
短気な私は、NT4は分からん、OS入れ替え!と進んでしまいました。
アァ〜ア

一寸面白い仕掛け?

本体を横置きに出来るんです。
5インチのドライブベイ3段分が正方形で縦にも横にもドライブが差し込めます。
FDDもアタッチメントで同じ大きさになっていますねん。

これが又ワンタッチで抜き差し出来ますねん。
ワンタッチと言いましても一台ずつですけど・・・・

プリンタの置き場がないと悩んでいましたんで、これはかなり感動です!

 



セットアップユーティリティーは見た目、日本語で使えますねん。
でも慣れていないんで設定項目が何処にあるか悩んでしまいます・・・・・・・・。

自分で使うことにしましたんで、先ずはBIOSの更新をやろうとしましたら泥沼です。

BIOS
ROMPaq for Deskpro EC, EN, EP, and EN SFF Series (686J1 ROM)
US (Global) (SP15337.exe - 1.2 MB) 
を落としてきました。
英語の説明をエキサイトで翻訳、意味が分からないところは原文と睨めっこ
それなりに何とかなりそうだと思ったんですがまったく駄目でした・・・・

exeファイルですからダブルクリックしてみたんですがDOSの様な窓が開いたままストップです。
いくら待っても変化無しで諦めました。

検索の言葉を色々替えて関係する記事がないかと探していましたら、やっぱり同じように悩んでいた方がいらっしゃいました。
機種などはまったく違うんですがCOMPAQですのでやり方は似たような物でしょう?ホンマやろか??

と言うことで結果目出度くアップ出来たんですが、これもかなり古いみたいですわ。(笑)


余談?COMPAQ EPa/C500/10b/4/64c

フロントパネルから来ている各スイッチの関係
M/Bへ接続するピンの配置

Power Switch
Power LED
HDD LED