頂き物
eMachines N2380

eMachines.jpg (21117 バイト)2007/8/18
HDDの無い壊れたPCがやってきました、スイッチオンで無反応、ファンも回りませんわ。
セレロン2.3G、FSB400のやつですねんけど、ウチの環境と世代が違いすぎて何かを試すにも手も足も出ずです。
取りあえずメーカーのホームページで仕様を調べてみましたら下のようなものでした。

 

 

 

 

 

 

 

eMachine N2380
OS Windows(R) XP Home Edition
CPU Intel(R) Celeron(R) プロセッサ 2.30 GHz
チップセット Intel(R) 845G チップセット
2次キャッシュ 128KB (CPU内蔵)
メインメモリ PC2100 DDR-SDRAM 256MB 
グラフィックシステム Intel(R) エクストリームグラフィックス 3D (Intel(R) 845G内蔵)
ビデオメモリ 標準8MB (メインメモリと共用 / 最大64MBまで)
サウンドシステム AC'97 Audio
フロッピーディスクドライブ 3.5型FDD 2モード (1.44MB / 720KB)
ハードディスクドライブ 80GB (ATA100/5,400rpm)※1
ドライブ CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ CD-Rx48倍速 CD-RWx24倍速 CD-ROMx48倍速
DVD-ROMx16倍速
モデム V.92対応ファックス/モデム (データ通信時 最大56Kbps / FAX通信時 最大14.4Kbps)
ネットワーク RJ-45コネクタx1 (10BASE-T / 100BASE-TX)
接続端子 USB2.0ポートx6 (前面x2、背面x4)、シリアルポートx1、パラレルポートx1、
PS/2ポートx2 (キーボードx1、マウスx1)、モデムコネクタ (RJ-11)x1、
アナログRGB Mini D-SUB15ピンx1、マイク入力x1、ヘッドホン出力x1、ライン入出力x各1
拡張スロット PCIスロットx3 (空きx2)、AGPスロットx1 (空きx1)
ソフト Adobe(R) Acrobat(R) Reader、Norton AntiVirusTM 2003 (90日版)、
Roxio(R) Easy CD creator(R)、CyberLink(R) Power DVDTM
主な付属品 プレミアムマルチメディアキーボード、ホイールマウス、ステレオスピーカー、
再インストールCD、マニュアル
外形寸法 184 (W)×406 (D)×361 (H)mm (本体、突起物含まず)
重さ 約10.2kg

2007/8/20
何処が悪いんやろ?
先ずは分かり易いところで電源です。
20ピンコネクタの13と14をショートさせコンセントを挿しますと電源ファンは回ります、多分正常かな?ではPCのスイッチはどないやろ?とマザーボードに刺さっているpowerコネクタを引っこ抜いてドライバーでショートさせてみました、でも変化無しです、ちゅう事はスイッチの故障ではないということですね・・・・・
ココで気が付いたんですが、何気なくその辺のコネクタを抜いたもんやからどれがどれやら?
元刺さっていた場所はpower以外分かりません(涙)

仕方ないんでM/Bの品番(FIC VG31)をみてWEBで検索してみました
そうしましたら日本語のリファレンスが有ったんです、見つかって良かった・・・・
それを見ながらなんとか元通りにコネクタ類を挿しましてん。
でも、動かないんやったら意味無いですね・・・・。

後出来ることと言えば各接続のチェックくらいです
CPUを外して再度装着、でも変化無しですわ、いよいよグリコですT(;_;)Tオテアゲェー

見た限りなんですがM/Bのコンデンサに膨らみや漏れたような箇所は見あたりません
行き詰まりです。

2007/11/6
8月から長い間放ったらかしにしていたのですが、ちょっとちょっかいを・・・
バラバラ作業をしましてん、動かすとか治すとかのレベルではなくて、部品ごとに外してどんな風になっているのか見てみたかったからなんです。
これまでも他の頂き物PCではバラバラに近い状態は何度もやったんですが、ボードやバックパネルもみんな外してみたのは初めてなんですよ、そんなんして元に戻るん?と言う疑問はもっともでして、私も初めから諦めてます・・・・どっちかというと健全なPCのお掃除する時に何処までバラしたらやりやすいのか確認と練習?です。
まともに動いているのをそこまでやって「駄目でした!」では余りにも悔しいですもんね・・・・

案外簡単にバラバラになるのは分かりました、でもですね、繰り返しですがフロントからのケーブル類の接続関係はしっかり覚えていないとサッパリ分からなくなります(笑)写真でパチりが良いかもです。

前に簡単なセットアップのマニュアルはダウンロードしていましたので、組み立てです。
どうせアカンやろなと思いながら電源を入れてみました。
やっぱり、音無しの構えですわ・・・・・。
気になるボタン電池も疑わしいのしかないのでその辺に転がっていた3ヶを入れ替えたりしていましたら、急に電源が入りましてCPUファンが回りまじめました(勿論ですがHDD無し。モニターも繋いでいません)
一瞬の喜びの後、恐怖が襲いました、なんとサウスブリッジから煙ですわ!
慌ててコンセントを抜いたのは言うまでもないです・・・。

これでスッキリと壊れたのが確認出来てしまいました・・・(涙)

こう言うのって、普通壊したと言うんですかね?でも通電してファンが回ったことが何となく嬉しく感じる私は変ですかね?
その後、こわごわコンセントを挿したり抜いたりしてみたんですが、サウスはやっぱりアッチッチです、でも煙は出ません(笑)
チップは焦げて一部黒くなっているのにCPUファンは回ります、変ですね?なんで動くん???
ディスプレイを繋いでみてBIOSが立ち上がるかどうかだけでもチェックしたらCPUが生きているか死んでいるかハッキリします、そんなことでそれらを接続しまして、コンセントをさしスイッチON。
そうしましたらですね、嬉しいことにBIOSが立ち上がりました!CPUは生きている見たいですわ
その後、悪のりしましてマウスとキーボードを接続、そうやHDDも何か繋がんとアカンやんか、ちゅう事でちょっと怪しい壊れかけの出してきて繋ぎました。
OSのCDをつっこんでスイッチON、どないなるかいなと見てましたらちゃんとインストールを始めました
でも喜んだのはコピーが済むまででした、再起動時に起動のディスクが無いやて・・・。

ではもう少しマシなHDDを接続、サアいけぇ〜とやったんですが、スレーブに設定してました・・・・アホやね・・・マスターにして再チャレンジ、今度は再起動後も設定に移り、目出度くOSが起動しました。
アッチッチのサウスには動かないSOTECのオンボードビデオチップ?についていたヒートシンクを引きはがして装着ですわ。
多分ですが、このボードの致命的な欠陥がサウス周りみたいで、アッチッチになるなら諦めた方がいいよ的な記事を何カ所かで見ました、ですので、こいつも時間の問題でしょうね・・・。

2007/11/7
昨夜は夢を見ていたみたいですわ(笑)
今朝、ドライバなどを集めて入れようと思ってましてん、で、早速コンセントに繋いで、スイッチオン・・・・・・アリャ?元通りですやんか、なんの反応もありません。
きっと昨夜のは最後のお別れやったんやと思いますわ
コンセントに挿しているだけでチップがアッチッチですので、通常使用するには余りにも危険やからね
きっとこの辺で諦めてね、と言う合図やったんやと思います。
また縁があって同世代の廃棄PCでも見つかればまたゴソゴソすると思うんですが一旦打ちきりです。

2007/11/21
ちょっと血迷いました、オークションで同じような世代のマザーが無いかなと探していましたら、適当なM/Bが見つかったんですわ、一寸前にもそれなりのモノが有りまして、即決で1500円を悩んでましたら二日ほどで他の人が落札してましてん、そんなこともあって少し焦ったというかちょっかいを出してしまった結果、2000円で落ちてしまったんですわ・・・・それもですね、時間的には一日以上有ったし、現在の価格+100円(何方も入札されていませんでした)で入れたんです、普通なら終わり頃に値段が上がりますので落ちないと思ってたんです、ところがですね、マイナーなオークション?では落ちてしまいました。
(自動入札?でしたので2100円と入れたのに2000円で落ちました・・・。)

その後品物が到着するまでM/Bの事を調べていましたら、手持ちのCPUをサポートしていないことに気がつきました(涙)おまけに散々探し回ってもその型番(P4SDS)はメーカーにドライバやBIOSが出てないんですわ、勿論マニュアルもないです・・・・。(結局ドライバーはP4SDQ用を一部拝借
商品到着まで色々調べたのですが結果見つかりませんでした、ちょっと後悔ですわ。
イザとなれば似たような構成のM/Bを見つけて悪あがき&チップセットのメーカーでドライバーを捜したりして試してみるとかですね
まあそれ以前に動くかどうかが問題ですけど・・・・。

ちゅう事で本日M/Bが到着してしまいました、夜になって早速入れ替えです。
ケースに入れる前に先ずはテスト
最小限?の構成でスイッチオン、おぉ〜ファンが回りますやんか、その後POSTの画面が出てきてBIOSに入るのにDELを押せと出てましたので素直に押しましたら、ちゃんと画面が出てきました
時計を合わせてデフォルトをロード、セーブしてその後電源を落としました、これなら何とかなりそうな感じなので、ケースに組み込んでドライブ類も繋ぎましてん
そうしましてスイッチオン、これまた順調にBIOSに入れました、見てもよく分からないのですが、ドライブ関係やCPUの認識を確認です、なんとまあCeleron2.3ghzで認識してます、ラッキー?
その後M/Bが変わりましたのでこの前使ったHDDの領域削除やフォーマットをして、OSを入れました
あとチップセットがSIS651/962Lなんでその関係のドライバも探してきたのを入れたんです、そうしましたら画面も普通に1024*768で使えるようになりました。
LANもOKで早速ネットに繋いでみましたらバッチリです
動画の再生などもやりまして、満足?
今夜はこれくらいで、ちゅう事にして終了です。
なんとなく前が開けてきた感じです(笑)

2007/11/22
朝になり、昨夜の事が夢ではないやろなと思いながらPCのスイッチオン・・・・・・
ガク・・・・無反応です、なんで????またお先真っ暗ですわ(涙)

続く・・・・